| 仕事内容 |
| 製作図の作図 |
| まだ組図や計画図は画けないので、製作図を画いたり朱記訂正をやっています。スキルを上げて組図を画けるように頑張っています。 |
| |
| 私がこの会社を選んだ理由 |
| プラント等大きい規模のものづくり |
| 大学では熱・物移動学を専攻していました。昔から物作りや機械に興味があり、就職活動では、工業関係の会社を探していました。当社にきめたのは、地元企業であり、発電所や大きなプラント施設など規模の大きな仕事に携われるからです。 |
| |
| 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
| 様々な物を作るので、多くの知識が身につく |
| 配管やコンベア、または架台の設計など様々な仕事に携わり、これまでに知らなかった規格を知り、また、製図図法を知りました。知識が身に付くことはとても気持ちのいいことだと思います。時には構造計算もしたりと、様々な事ができて、この仕事が好きです。自分のやった仕事が形に残るということはとてもうれしいです。 |
| |
| 今だから話せる、一番の失敗談 |
| 手抜き? |
| 鋼材に隠れ線を入れるのをわすれていました。図をチェックしてもらった時にすぐわかったのですが、きちんと隠れ線を入れていなかったので、そのまま工場へ送ると違った物ができていたかもしれません。 |
| |
| 就職活動中の皆さんへ先輩よりアドバイス |
| 元気があれば何でもできる!! |
| まずはやる気が大事、就職活動は人生で最も大変な事だと思います。いろいろな会社を見てやる気のもてる会社を探してください。やる気がないと面接もうまくいかないだろうし、入社しても大変だと思います。体調管理にも気をつけて頑張ってください。 |
| |
| 先輩メッセージ一覧へ |